作成した投稿を別のフォルダへ移動させることができます。
※「メモ」「質問」どちらでも行えます。
【重要】権限による移動制限
メンバー権限: 自身の投稿のみ移動可能です。
管理者・リーダー・編集者権限: 他のメンバーの投稿も移動できます。
■ドラッグ&ドロップで移動する方法
投稿を1つずつ移動する場合:
移動したい投稿をマウスで掴み、移動先のフォルダの上までドラッグしたまま移動させ、そこでマウスボタンを離してください(ドロップ)。これで投稿の移動は完了です。
投稿を複数まとめて移動する場合:
一括選択ボタンで複数の投稿をまとめて選択した後、移動先のフォルダの上までドラッグしたまま移動させ、そこでマウスボタンを離してください(ドロップ)。選択したすべての投稿が、指定したフォルダへ移動します。
■各投稿の編集画面からフォルダ移動を行う方法
「メモ」の編集画面からフォルダ移動をおこなう手順
(1)該当の投稿を開きます。
(2)[•••](①)>[編集](②)をクリックします。
(3)[投稿と設定](③)をクリックします。
(4)添付図の画面にて、フォルダ(④)を選択しなおし、[投稿](⑤)をクリックします。これで投稿の移動は完了です。
「質問」の編集画面からフォルダ移動をおこなう手順
(1)該当の投稿を開き、[•••]>[編集]をクリックします。
(2)現在のフォルダ名をクリック(①)し、移動先のフォルダ(②)を選択します。
(3)[投稿](③)をクリックします。これで投稿の移動は完了です。