すべてのコレクション
設定
その他
CSVインポートによるメンバーの一括招待について
CSVインポートによるメンバーの一括招待について
CSVインポートによるメンバー一括招待の方法を説明します。
高橋翔太郎 avatar
対応者:高橋翔太郎
1週間以上前に更新

有料プランをご契約のお客様でご利用いただけます。

設定方法

CSVインポートをご希望のお客様は、チャットサポート、またはsupport@qast.jpまでご連絡ください。

ご連絡後、

(1)TOP画面、右上のプロフィールアイコンから設定画面へ

(2)左のメニューバーより、「メンバー」をクリック

(3)「CSVから一括でメンバーを設定する」内の「CSVテンプレートダウンロード」をクリック

(4)ダウンロードしたCSVファイルを開き、招待するメンバーの情報を入力し、CSVファイルを保存

 ▼新規招待の場合

  必須項目:メールアドレス、権限

  任意項目:ユーザー名、役職/職種

  ※「削除」列・「停止」列に 0 を記載ください。

 ▼IDログイン設定をされている方の新規招待の場合

  必須項目:ログインID、権限、パスワード

  任意項目:ユーザー名、メールアドレス、役職/職種

  ※「削除」列・「停止」列に 0 を記載ください。

 ▼権限は以下を参考に、数字で割当を行ってください。

  ・管理者:2

  ・リーダー:1

  ・編集者:-9

  ・メンバー:0

  ・閲覧者:-1

(5)「メンバー」画面から「CSVアップロード」ボタンをクリックし、先程保存したCSVファイルを選択

(6)インポートされたメールアドレス一覧が表示

※「キャンセル」を押して一部のユーザー招待をキャンセルすることもできます。

(7)内容に問題がなければ「招待する」ボタンを押して完了

※リストのメンバーに、招待メールが配信されます。

macでご利用の場合、csvファイルが「Numbers」で開かれます。Numbersでcsvを保存する手順については、以下をご参照ください。

Numbersで編集完了後、ファイル>書き出す>CSV>「表の名前を含める」にチェックを入れない>テキストエンコーディング「日本語 Shift JIS」>次へ>書き出す

備考

  • 最大3,000件まで一括招待可能が可能です。

  • メールアドレスごとに権限の指定が可能です。

  • スマートフォンでの一括招待はできません。

参考:

こちらの回答で解決しましたか?