HENNGEでシングルサインオン設定をする手順についてご紹介します。
【目次】
1.設定前準備
シングルサインオンの設定を行うには、Qastでビジネスプラン以上のお申し込みが必要です。
お申込みの際は、チャットサポート、もしくはメールで support@qast.jp 宛に以下を記載の上、ご連絡ください。
会社名
担当者名
チームURL
※利用されているQastのURLです。
2.HENNGEでシングルサインオン設定をする
(1)Qastで「entity_id」「acs_url」をコピーします。
※Qast[マイページ]>[セキュリティ]>「シングルサインオン」内に記載されているため、それぞれコピーの上、メモしておいてください。
(2)HENNGEで「Qast」を追加して各種設定します。
1.HENNGEにログインします。
2.画面左部の「システム」内にある[サービスプロバイダー設定]を選択して、[サービスプロバイダーの追加]をクリックします。
3.[サービスを手動で追加]をクリックします。
4.以下それぞれを記入後、下部にある[次へ]をクリックし、その後[送信]ボタンで情報を保存します。
※以下に記載がない項目については、入力や変更はおこなわずに進めてください
サービス名: サービスプロバイダーの一覧に表示される名前を入力(ex)Qast)
ACS URL: (1)で取得した「acs_url」を入力
SP Issuer(Audience): (1)で取得した「entity_id」を入力
Name ID: SPサービスと連携するキー情報を選択(※)
Name IDフォーマット: [email]を選択
署名方式: レスポンス
(※)注意点
通常は、{user.email}を選択しますが、「Microsoft365」や「Google Workspace」サービスとの連携アドレスをキーとされる場合は{User Principal Name(UPN)}を選択してください。
尚、NameIDの詳細については、下記リンク先をご参照ください。
Microsoft365,SSOのみのご利用者様向け: https://teachme.jp/contents/4308604
Google Workspaceご利用者様向け:https://teachme.jp/contents/4308832
5.登録したサービスプロバイダーの情報が表示されます。
シングルサインオン設定が完了するまで、各項目をコピーして控えてください。
なお、idPメタデータはこの後使用しますので、ダウンロードをお願いいたします。
(3)アクセス許可の設定 サービスプロバイダー登録後、アクセスポリシーグループまたはポリシーへの登録
画面左部の「ユーザー」内にある[アクセスポリシーグループ]を選択して、希望のポリシー名の鉛筆マークより設定します。
シングルサインオンにてSPサービスにアクセスするためには、アクセス許可を設定する必要があります。設定詳細は以下のURL先をご覧ください。
(4)QastにてSAML連携設定を行う6.QastにXMLをインポートします。
1.Qast[マイページ]>[セキュリティ]>「シングルサインオン」内にある[XMLファイルを選択]ボタンより、上記(2)-5で取得した「IdPメタデータ」を選択します。
2.nameIDの登録・確認をします。
Qastで利用しているメールアドレスと、HENNGE One側で利用しているメールアドレスが異なる場合、メンバーごとに紐付けを行う必要があります。Qastの「セキュリティ」タブから、各ユーザーのメールアドレスをご確認ください。
※シングルサインオンの設定がうまくいかないケースとして最も多いのが、nameIDの登録漏れとなっています。必ずご確認をお願いします。
※Qastで利用しているメールアドレスとHENNGE One側で利用しているメールアドレスが同一の場合は、NameIdの設定は不要です
3.[テストする]ボタンをクリックして、正常に連携されているか確認します。
「テストする」ボタンをクリックして、連携が成功しているかテストしてください。
設定が問題なければ、ポップアップ画面が表示されるので「OK」を押して次のステップに進みます。
エラー画面が表示される場合、どこかに問題があるため、テストしてエラーになる場合を確認してください。
(4)Qastで「有効」のチェックボックスにチェックします。
この時点でQastにログイン中の全メンバーが自動的にログアウトされ、SSO経由でのログインを求められます。
SSOのサービス側から「Qast」を選択、もしくはQastのログイン画面からSSOに一度遷移してログインすることができるようになります。
3.テストしてエラーになる場合
エラーになる場合の考えられる要因は下記の通りです。
Qast側の設定:nameIDの不一致
Qastで利用しているメールアドレスと、SSO側で利用しているメールアドレスが異なる場合、メンバーごとに紐付けを行う必要があります。Qastの「セキュリティ」タブから、各ユーザーのメールアドレスをご確認ください。
SSO側の設定:「entity_id」と「acs_url」
それぞれが正しく貼り付けられているか、再度ご確認ください。