すべてのコレクション
質問/回答/メモ/コメント/こましりbox
こましりbox
【管理者向け】ワークスペース毎にこましりboxをON/OFF設定する
【管理者向け】ワークスペース毎にこましりboxをON/OFF設定する
森有里 avatar
対応者:森有里
一週間前以上前にアップデートされました

ワークスペース毎にこましりboxをON/OFF設定する手順についてご紹介します。

※ON/OFFの設定は「管理者権限」を持つメンバーのみが操作可能となっております。

■設定方法

(1)TOP画面右上の「マイページ(自分の名前アイコン)」をクリック

(2)左メニュー「こましり」をクリック

(3)表示されている各ワークスペースで、こましりboxを設定する場合はON、設定しない場合はOFFにする

(4)TOPページより、各ワークスペースでこましりboxの表示が設定通りになっているか確認

※OFFにしている場合は、赤枠の箇所にこましりboxが表示されません。

※こましりboxがONのグループのメンバーは、こましりの投稿、メモリクエストの作成が可能です。

こましりの投稿手順、メモリクエストの作成手順については以下よりご確認ください。

■注意

<こましりboxをご利用したことのないお客様>

正式リリースされる際、デフォルトでは「こましりbox」が全てのワークスペースで「OFF」となっています。

管理者権限の方が設定をONにしない限り、ユーザーの画面には表示されませんので、

こましりboxを利用したいワークスペースはONに変更してご活用ください。

<現在こましりboxをご利用中のお客様>

正式リリースされる際、デフォルトでは「こましりbox」が全て「ON」となっています。

利用したいワークスペースごとに、必要に応じて設定を変更してご活用ください。

■備考

本機能をQastアカウントで不要の場合は、

以下、サポート用メールアドレス宛にご連絡ください。

メールアドレス:support@qast.jp

こちらの回答で解決しましたか?