メインコンテンツにスキップ

ワークスペースやフォルダを指定して検索する

山家 瑞紗 avatar
対応者:山家 瑞紗
一週間前以上前にアップデートされました

キーワード検索時に、ワークスペースやフォルダを指定して検索する方法についてご紹介します。


■ワークスペースやフォルダを指定して検索する

キーワード検索時、ワークスペースやフォルダを指定することで検索結果が絞られ、目的の記事まで辿りつきやすくなります。

【手順】

(1)トップ上部「検索ボックス」にカーソルを合わせます。

(2)検索ボックスの下に詳細検索用のタブが表示されます。

(3)[ワークスペース/フォルダ]のタブから、[絞り込みたいワークスペース/フォルダ]をクリックします。

※フォルダは折りたたみがされていますので、ワークスペース名チェックボックスの左横にある▶より表示させてください。

(4)検索ボックスにキーワードを入力し、検索します。

(5)絞り込んだワークスペース/フォルダ内で検索したキーワードに関連する投稿が表示されたら完了です。

※[投稿]タブを選択している状態で検索ボックスにカーソルを合わせると、「今いるワークスペース"〇〇"で検索」のメニューが表示されます。

キーワード入力後にこちらをクリックすると、現在選択されているワークスペースの中でキーワード検索が行われます。

■備考

・複数のキーワードを入力して検索した場合は、AND検索となります。

・ワークスペースを指定しない場合は、Qast内に存在する全てのワークスペースを検索します。

そのため、自身が所属していないワークスペースも検索対象となります。
※アクセス権限設定がされているワークスペースやフォルダでご自身にアクセス権がない場合は検索対象外となります。

こちらの回答で解決しましたか?