メインコンテンツにスキップ

動画や音声データからメモを自動生成する(ミーティングtoナレッジ)

#Meeting

山家 瑞紗 avatar
対応者:山家 瑞紗
一週間前以上前にアップデートされました

Qastでは、AIを利用して会議などの動画や音声ファイルから、その要約を付記したメモ(議事録)を自動作成することが可能です。

手順

(1)トップの投稿タブから[新規作成]をクリックして[音声からメモを自動作成]を選択します。

(2)[ファイルを選択]をクリック、もしくはファイルをドロップし、

[作成して下書き保存]、もしくは[作成して公開]をクリックします。

(3)メモが自動生成されます。

なお、自動出力されるプロンプトはカスタマイズできません。

また、話者識別がされない他、社内用語などは正しく変換されない場合がございますので、適宜ご修正をお願いいたします。

[作成して下書き保存]を選択した場合

(2)で[作成して下書き保存]を選択した場合は、下書き画面に自動遷移します。

下書き画面をリロードすると、自動生成したメモが表示されますので、該当のメモを選択して編集を行い、投稿まで進めてください。

下書き機能の詳細については、下書き保存機能についてを参照ください。

備考

  • 本機能のご利用にはプロフェッショナル Plusプランに加えてオプションとしてご利用いただけます。詳しくはお問合せください。

  • 一度に選択できるファイルは1個までです。

  • 読み込み可能なファイルは、MP3,WAV, MP4, OGGです。

  • 1ファイルの容量上限は2GBまでです。

  • 1ファイルの推奨時間は1時間程度です。

  • ファイルの内容により、投稿に時間がかかる場合があります。
    (60分の音声ファイルで目安10分)

  • 投稿が完了すると通知が届きます。

  • 文字起こし機能はございません。

こちらの回答で解決しましたか?